ネクロコのブログ

改名した旧ユイリカのブログ。漫画の紹介したりお題やったり。悩み相談受け付けてます

タコライスにタコはいないのか?

お題「こだわりレシピ」

意外かもしれないが、食べるものにはこだわる方だ。
食への「こだわり」に関しては割とイチロータイプかもしれない。
彼は毎日、昼はカレーという食生活を現役時代は続けていたらしいが、
私もここ1年近く、昼の食事を変えていない。


ずっとタコライスを食べ続けている。


そう、今回のテーマはタコライスだ。(別にレシピ紹介はしない)

今日のメインディッシュは、タコライスの3分紹介記事である。





タコライスとは?~

もともとメキシコ料理だったタコスを沖縄風にアレンジした料理だ。タコ入りご飯ではない。

タコスは炒めた牛肉を香辛料で味付け、トウモロコシの生地(トルティーヤ)で挟んだ料理である。

f:id:yuirika:20210419144448j:plain



それが沖縄風のタコライスになると、

平たく盛られたご飯の上に
チーズ、牛挽き肉、レタス、トマトが乗っかる色鮮やかな食事になるのだ。

f:id:yuirika:20210419120801j:plain

もうこれがとっても美味しい。
何よりレタス・トマト×スパイシーな牛挽き肉の相性が抜群によい。

ご飯×挽き肉とかチーズ×挽き肉とかの相性がいいのはファットな人以外にも周知の事実だが、挽き肉×レタス・トマトの相性も最高なのだ。

牛挽きのスパイスの辛さはレタスで中和されるし、トマトの酸味は肉やチーズでもたれがちな舌をリセットしてくれる。

野菜の味や旨みが常に、牛挽き肉の美味しさを引き立たせてくれている感じがするのだ。

レタス・トマトのおかげで舌が牛挽き肉の味を感じすぎて麻痺することがなく、ずっと「食べ始めたときに感じた美味しい」を伝えてくれるのである。

しかもタコライスで食べるレタスはあまり苦く感じない。食べ合わせの問題なのだろうか、
どの材料もマイナスに働くものがひとつもなく、美味しさのハーモニーを奏でているのだ。

あと、タコライスは一食でレタス・トマト・牛肉・チーズ・ご飯の栄養がとれる。
1日30品目には届かないが、それでもタンパク質もブドウ糖もビタミンミネラルカルシウムも一皿でまかなえるので、意外とバランスもいいんじゃないかと思う。

これに野菜多めのスープなんか着いたらかなり健康的な食事なんではないだろうか。

今回はタコライス激推し回だ。
スーパーなんかでもタコライスキットなるものは売っているので、気になる人は見てみてほしい。
オキハムのタコライスは至高の一品である。

成城石井のチーズケーキ最高!★★★★★

f:id:yuirika:20190206103320p:plain

お題「今日のおやつ」

なんかNHKの番組でありそうなお題だが、以前書いた「今日の花」よりはやりやすいテーマである。よかった。

1番分からなかったのはダントツで「朝起きて最初にすること」である。あれは何だ。朝活向けなのか。朝活だろうと広げて書くのはかなり難しいだろう。 

本題に入ろう。好きなお菓子は成城石井のチーズケーキである。(今日のおやつになるかは知らないが。)小学生の時に石井のチーズケーキを食べてこんなにも美味しいケーキがあるもんかと感動したものである。

普通チーズケーキと言ったら、タルト生地でホール状のものを想像するかもしれないが、石井のケーキはかなり違い、とても凝っている。

まずホールでなく長方形をしている。

上からシュトロイゼル、中央クリームチーズ、下(土台)がスポンジの三層構造となっており、さらにチーズ部分にはアーモンドとレーズンが埋め込まれているのだ。

f:id:yuirika:20190206110014j:plain

シュトロイゼルは今ググって初めて知った単語だが、口で説明しきれる気がしないので見て雰囲気を知ってほしい。

サクサクホロホロでクリームチーズにとってもよく合うのだ。アーモンドも柔らかいチーズケーキの良いアクセントになっているし、シュトロイゼルはサクサクの食感がたまらない。

レーズンの濃い甘さもちょうどよい。ミルクや紅茶と一緒に食べれば、優雅な午後のひと時まちがい無しである。私はこれでチーズケーキの概念が変わった。

何だか石井のサクラみたいになってしまったが、当然そんなこともない。いやレビューでもらえるものがあるならもらいたいが、もらえるものがなくても誉めたい一品である。

先程「成城石井」でググったところ、検索候補に「チーズケーキ」はすぐにでできたし、テレビで紹介されたことも一度ではないのでご存知の方も多いかもしれない。

ぶっちゃけ石井価格なので値段は張るが、買って後悔はしないとサクラじゃない私は言っている。

◇バレンタインに マカロンを ゲットした!

f:id:yuirika:20190211235730p:plain

今週のお題「わたしとバレンタインデー」

もし上記のコマンドがリアルであったとしよう。

男性諸君、踊り狂って大丈夫である。
なんならブレイクダンスくらいかましても構わない。
なぜなら、実はマカロン作るのはめっちゃ面倒&大変だからだ。恋愛経験値は一気に1000ぐらい上がる。ボス(マカロンくれた子)まで街によらず一直線しても大丈夫だ。きっとHappy endが待っている。

お菓子偏差値5の人間にも一応説明すると、お菓子も作りやすさ、とっかかりやすさのランクがある。

Lv.1ゼリー
Lv.10クッキー
Lv.50チーズケーキとか混ぜて焼く系のケーキ
Lv.100マカロン

大体こんな感じだ。とりあえずマカロンは難しい。

私も昔、友チョコとしてチョコマカロンを作ったことがある。一応成功したのだが、卵を室温に戻したりオーブンの温度をちゃんと合わせなければいけなかったりでなかなか大変だった。
それくらい普通じゃんか、手順通りやればお菓子なんか出来るだろ、あなたはそう思ったかもしれない。

私もそう思っていた。

ただマカロンは違う。手順、分量守ってもうまくいかないことも多いのである。特に卵を本当に室温に戻さないと上手くいかない。表面部分が潰れたぺしゃんこマカロン(仮)が出来上がる。ちなみに私が2回目に作ったマカロンは(仮)であった。まぁマカロンやアニメに限らず「2」が失敗することはままある。

そしてマカロンは買っても高い。4個しか入ってないのに1000円とか普通にある。お菓子界のキャビアブルジョア向きなのかもしれない。

だからそんな面倒くさい&高級なお菓子マカロンを手に入れられた男性はバレンタインの勝者だ。
非リアに刺されない程度に踊り狂って浮かれてほしい。

コーヒーなんて飲めねえよ

f:id:yuirika:20190205165816p:plain

お題「コーヒー」

コーヒー。正直言って嫌いである。苦いからではないが。
ちなみに今回もである調で書こうと思う。

高校生だった頃、テスト勉強に集中できるかと思いコンビニでマウントレーニアを買った。それまであまりコーヒーを飲む機会がなかったので、当然どれがいいとか何が濃いとか分からない。
「とりあえずこれが1番効くんじゃね」
そう思って1番パッケージの茶色が濃いやつを選んだ。

どう間違ってもカフェオレを選ばなかったのは当時やっていたブレンディスティックのCMのお陰である。
(白黒つけないカフェオーレ♪と流れていたやつだ。あれで5:5と知った)逆にそれ以外のコーヒー知識は皆無であった。

正直、カフェインで大した集中は出来なかった。
ただコンビニのコーヒーなど甘いものが多そうだと思い、苦そうな茶色が濃いパッケージを選んだのは当たったな、と思った。
甘かったら30秒で飲み干すに決まっている。勉強のお供に飲むのだからちびちび飲むくらいがちょうどいいのだ。別に不味いとも思わなかった。

ただ、私はこのあと別の意味で当たることとなる。

夕飯を終えたあたりだろうか、突然下腹部が暴れ出したのである。ちなみに私の下腹部はたまに暴れ出すのでこの時は大して気にもとめていなかった。
トイレという安息の地に行き、下腹部をなだめて事なきを得る、はずだったのである。

ただ奴(下腹部)はなだめきれなかったのである。

この後、私は2回も安息の地に駆け込むことになる。もはや安息の地ではなく駆け込み寺である。しかも寺は受け止めてくれこそするものの、アドバイスは無しだ。カフェインが切れるまでは暴走を止めきれない。

しかもカフェインが効果をしめしたのは下腹部だけではなかったのである。

布団に入ってからも目が冴えっ冴えである。脳が全くもってスリープモードにしてくれない。
寝付くのに2時間かかった。

コーヒーを飲んだのは午後4時くらいなのだから、カフェインの効果なんて切れててもいいはずなのに…。


そう思い、私はマウントレーニアを恨むこととなった。
別にコーヒーの味自体は嫌いじゃないのだ。ただ、下腹部&脳とカフェインは友好条約を結べなかったのである。

コーヒーは様々な種類があり、「飲み物」としての顔もかなり広い。世界中に親戚がいるし、歴史も長く沢山品種改良もされている。

ただ、世の中にはコーヒーを楽しめる人間と「嫌いじゃないけど楽しめない」人間がいるのだ。だから私は好きか嫌いかの2択で言ったら嫌い派になってしまう。

バリスタやカフェ店員など、世の中にはコーヒーをメインにした仕事も多い。

「コーヒーの良さを広める」職業があるならいっそのこと「コーヒーを皆が楽しめるものにする」仕事を誰かが頑張ったら業界としての幅も広がるのではないだろうか。

当然濃いやつではなくまずかカフェラテから始めたらこんな事にもならなかったのではあろうが、どちらにしろカフェイン効果弱めの濃いやつが出たらいいのにと思う。

チョコについては語らない

f:id:yuirika:20190208190049p:plain今週のお題「わたしとバレンタインデー」

リア充御用達のお題感がものすごい。リア充サイドの人間なら多分これで50記事は余裕なのであろうが、こちとら非リアサイドである。
とはいえ普通に友チョコも交換してきたし、話題が無いわけではない。
ただ私は「自分の過去を特に話したがらない」というブログ界の色違いアルセウスなので、バレンタインについての思いの丈をつづろうと思う。

日本人が「他国の文化でも取り込んで盛り上がっちゃうぜイエァ!」という、大人しいと思われている割にパリピ精神があるのはご存知のとおり。
ただバレンタインというイベントは日本のチョコ会社が始めたそうで、ちょっと意外である。(割と有名なのでご存知の方も多いかもしれないが。)
一つの会社が始めたイベントで、今まで廃れず全国規模で続いているのだから凄い。企画出した人間は社長クラスになってないとおかしいレベルである(お菓子だけに。)
またバレンタイン自体にも流行りがあり、昔なんかは友チョコも無かったしもっと「恋愛文化」として今より売り出していたみたいである。
つまり昔は2月になると非リアは今より居場所が無かったみたいだ。
ただいつの時代も皆恋人がいる訳でもないし、非リアサイドは「それはそれとして」と昔もまた集まってどっかで遊んでいたに違いない。そこでチョコを交換するかどうかの違いである。

昔の方がバレンタインというイベントは盛り上がっていたみたいだが、「友チョコ」という文化ができたことによりチョコ業界はむしろ広がりをもてたのではないだろうか。
いつの時代も文化が広がりをもつかは「一般民衆をいかに巻き込むか」にかかっているのだから。

恵方巻きはなぜ流行ったのか

f:id:yuirika:20190204174611p:plain

今週のお題「わたしの節分」

です。はい、2記事目ですね。
今回もお題ガン無視で駆け抜けます。

恵方巻きはなぜ流行ったのか」

ぶっちゃけこの手の話題はもっと頭の良い人が語り尽くしたであろうと思うので、面白おかしく書く方面で突き進もうと思います。知性で殴り合う世界線では私はどうやったってヤムチャです。

ただ、面白いと自分でハードルを上げても大丈夫!というほど笑いに自信があるわけでもないので、今のうちに笑っといて下さい。

本題にいきます。
巻き寿司業界以外も参入しやすいからです。
豆まきなんて大豆販売に関係ない世界ではどうやったって(今のままでは)広めることはできないでしょう。

ただ恵方巻きならケーキ産業などの他の食品産業も参入できます。
ただここまで他の業界にも進出出来たのは凄いの一言につきますが。

今ググったのですが、どうやら90年代後半にコンビニで売り出したのをきっかけに、関西から全国区の行事になったみたいですね。

基本的に食品産業はバリエーションがもてるようになると一気に加速します。パンや紅茶がそんな感じでしょうか。甘いのもあればおかずになるものもある。目を覚ますものもあればリラックス効果のあるものもある。

笑っちゃうような例しか出せませんでしたが、(むしろ笑ってくれ)恵方巻きの凄いところは
恵方巻き」という名前がついているならなんでもアリ!という超俺様ルールを作り出せたことにあります。

恵方巻きロールケーキ」と聞いて「いやただのロールケーキじゃん」と突っ込まずにいれた人間は一体どれくらいいるのでしょうか。絶対丸ごと口に入らないし。いたらボケの一等星すぎます。

パン、紅茶と違うのは「パン」「紅茶」の枠組みに縛られることなく、「俺が恵方巻きつったら恵方巻き」ルールが通ったことではないでしょうか。
これが通った理由はヤムチャではなくサイヤ人に聞いて下さい。

最近豆まきはあまり行われている気がしませんが、
「方角向いて丸ごと食べる」ルールが崩壊しててもOKなのだから、「おいしい大豆入りケーキ」なんてのも販売したら季節感、行事を大切にする(笑)マダムがこぞって買いに行く日もあるかもしれません。

以上!またどっかでお会いしましょう。

以下は豆まきについての記事になります。

yuirika.hatenablog.com